第1章 総則
(名称)
第1条 当会は日本シリア親善協会(以下「当協会」と略す。)と称する。
(目的) 第2条 当協会の目的は次のとおりとする。
当協会は日本とシリア両国民の友情と相互理解を深めるために、文化的、社会的交流を促進することを目的とし、世界平和への一翼を担うことを目的とする。(政治的活動、宗教的な活動は一切行わない。)
(事務所)
第3条 当協会は、主たる事務所を神奈川県相模原市緑区若葉台3丁目18番7号に置く。
(事業)
第4条 当協会は、前項の目的を達成するために次の事業を行う。
(1)両国の特徴的な芸術、芸術作品、花・植物、料理・食材等の紹介。
(2)両国の伝統的生活・慣習の紹介
(3)両国における歴史、地理、文化等に関する各種セミナー、研修会の開催
(4)親善を目的とする両国間の人的交流の促進
(5)会の機関誌の発行
第2章 会員
(会員)
第5条 当協会の会員は次の2種とする。
(1)正会員 当協会の目的に賛同し入会した個人および団体
(2)名誉会員 理事会が推薦し承認された個人
正会員として入会する場合は、会長に申し込むものとする。
会員にして、当協会の定款に反するような行為のあったときは、除名することができる。
第3章 役員
(職務)
第6条 会長は本協会を代表する。
(この定款は平成22年2月21日から施行するものとする。)
(名称)
第1条 当会は日本シリア親善協会(以下「当協会」と略す。)と称する。
(目的) 第2条 当協会の目的は次のとおりとする。
当協会は日本とシリア両国民の友情と相互理解を深めるために、文化的、社会的交流を促進することを目的とし、世界平和への一翼を担うことを目的とする。(政治的活動、宗教的な活動は一切行わない。)
(事務所)
第3条 当協会は、主たる事務所を神奈川県相模原市緑区若葉台3丁目18番7号に置く。
(事業)
第4条 当協会は、前項の目的を達成するために次の事業を行う。
(1)両国の特徴的な芸術、芸術作品、花・植物、料理・食材等の紹介。
(2)両国の伝統的生活・慣習の紹介
(3)両国における歴史、地理、文化等に関する各種セミナー、研修会の開催
(4)親善を目的とする両国間の人的交流の促進
(5)会の機関誌の発行
第2章 会員
(会員)
第5条 当協会の会員は次の2種とする。
(1)正会員 当協会の目的に賛同し入会した個人および団体
(2)名誉会員 理事会が推薦し承認された個人
正会員として入会する場合は、会長に申し込むものとする。
会員にして、当協会の定款に反するような行為のあったときは、除名することができる。
第3章 役員
(職務)
第6条 会長は本協会を代表する。
(この定款は平成22年2月21日から施行するものとする。)
トップページへ戻る